2011年12月26日
Thank you
ホームゲームの応援ありがとうございました!!
試合内容は二日ともパッとこない本当にダサい試合してすみません。
個人的にかなりクソでした。
ただみなさんの応援のおかげで年内最後の試合をなんとか勝って終われました。
チームとして悪いところ、個人として足りないところを必ず来年の試合までに改善して、ちゃんとした楽しい試合ができるように頑張ります。
もちろん毎シーズンだけど、今シーズンはチームとしても個人としても本当に特別。
無責任なことは言わないけど、精一杯やる。
応援よろしくお願いします!!
試合内容は二日ともパッとこない本当にダサい試合してすみません。
個人的にかなりクソでした。
ただみなさんの応援のおかげで年内最後の試合をなんとか勝って終われました。
チームとして悪いところ、個人として足りないところを必ず来年の試合までに改善して、ちゃんとした楽しい試合ができるように頑張ります。
もちろん毎シーズンだけど、今シーズンはチームとしても個人としても本当に特別。
無責任なことは言わないけど、精一杯やる。
応援よろしくお願いします!!
Posted by 和井田剛史 at 2011年12月26日 08:52│Comments(8)
この記事へのコメント
24日の試合は観てて楽しかったですよ\(^o^)/
スパイスめっちゃ凄かったです(..)!
来年の28日も応援行くんで(^3^)/
頑張って下さいね(ノ_・,)★
怪我と風邪には気をつけて下さい(*`Д´)ノ★!
まだまだ強くなれるところが一杯あるので楽しみです(^_^)/
なんか上からでスミマセン(・▽・;)笑
また試合見に行きます!
頑張ってください♪
ホームゲームということで少し固さが見られましたが、和井田選手のプレーにはメンタルの安定感から出ているのか、相手コートがよく見えている上手いプレーも数多く見られました。そして、24日の試合では流れが相手に行きそうな場面で、コートの中で大きな声で呼びかける和井田選手の姿に感心しました。あの場面でのコミュニケーションがなければ、もっと苦しい展開になっていたと思います。これからも厳しい状況の時こそコミュニケーションをたくさんとってくださいね。
それと、メンタルトレーニングを実践してくれているという言葉が本当に嬉しかったです。私もまだまだ未熟ですが持っている知識で和井田選手やサンガイアの皆さんの役に立てたら、とても幸せです。
来年もサンガイアらしくのびのび頑張ってください!これからもメンタルトレーニングをお伝えしつつ、応援していきたいと思います!!
ちょっとした気持ちの持ち用で、変わってしまう試合内容でした。
試合前、和井田選手の元気がない様に、見えました。
これからも頑張って下さい。また応援に行きます。
勝利おめでとうございます☆
来月ももちろん応援に行きます!