2012年01月31日
遅くなりました

カピオの応援本当にありがとうございました!
会場全体がチーム一丸で2勝できました(^^)v
改めて応援の力の大切さを感じました!!
チームとしても凄くいい感じだと思います!
でも個人的には最高にダメだった。
他のみんなはしっかり仕事してた。相手チームのゆうせいも凄い頑張ってた。
おれはキャプテンマーク付けておきながら使えなくてベンチに戻され、学生に尻拭いしてもらって本当に情けない限り。
見事な負け犬っぷりだ〜
正直言っちゃうと勝ったのは嬉しいけど、『チームが勝てれば俺は応援でもいい』って今の俺はまだそんな大人にはなれないな。
ダメージ受けたけど、さぁこっから逆襲する。
意地でも活躍する!一番目立つ!!そんで勝つ。
じゃないとやっぱつまんねー!!!
Posted by 和井田剛史 at 2012年01月31日 08:27│Comments(22)
この記事へのコメント
キャプテンなんて「腹に棒が一本あるだけだ!」「俺だけが審判とわたりあえる」くらいに笑い飛ばして『和井田剛史らしく』してくださいとずっと願ってます。チーム個々バラバラでOKって言ってるわけじゃないですよ。他の全員がしっかりしてるから必要以上に「キャプテン」ってしょい込む必要はないかなって。
「スッゲーかっこいいバレーする人があの髪型!」って想像しただけでわくわくして楽しいけど、髪形かえちゃうかなぁ?
評判いいと思うんだけど。
試合後には、息子にサイン頂きありがとうございましたm(__)m
覚えていて下さって優しくお話してもらえて大喜びの息子は、帰宅してもずっと和井田さんの応援歌を歌ってましたよ♪
次回の福井での試合では、和井田さんのガッツ溢れるプレーを福井のファンの方達に沢山見せてくださいね!
つくばから応援パワー送ります\(^o^)/
髪型など気にしないで、目立っちゃって下さい。
でもなんか、痩せたように感じましたよ〜。
リーグが終わるまでは、今やるべき自分で選んだバレーボールに打ち込んでね。
初日の会見のコメントも、「誰が何と言おうと俺は俺」という雰囲気を感じたのは自分だけでしょうか。
また応援に行きますので頑張ってください!
わいだふぁんは、あなたらしさが大好きなのです。
あなたからたくさん元気頂いていますよ〜。
これからも頑張ってくださいね
和井田ファンとしてはやっぱり
誰よりも目立つ和井田さんを見たいです(゚∇゚)♪
是非とも魅せてください(´ω`)!
大人になれないなという気持ち、分かりますよ。
私もかつてアイスホッケーをやっていたとき、
いやというほど味わってきました。
悔しさが後に糧になる!
会員限定のDVD、見ましたよー!
私は前の髪型が好き派です♡
お疲れさまでした。
和井田さんが試合で活躍する姿をもっとたくさん見たかったけど、ひとまずチームが勝利できたので良かったですね。
福井では納得のいく試合ができるように頑張ってください!
茨城から応援してるよ~♪
あと…髪型は『そうくるか~!!!』って感じでかわいかった(笑)私は好きです♪
またまた夜分遅くに失礼します…
遅くなりましたが…先週末は2連勝おめでとうございます♪
ホームゲームでしたし、かなり盛り上がったんでしょうね~
かなり観たかったです!!
今回、試合を観てないので色んな方のHPやブログ等でしか試合の模様や結果を知るすべがないのですが…
和井田さん、なんだか…不調だったみたいですね。
でも、思うように調子が上がらない時は誰にだってあるし…
バレーボールは団体競技ですから…自分がダメな時でも仲間に助けてもらえるという最大のメリットがあるじゃないですか!
私は父が個人競技をしていたので(実は…プロにならないか?って声もかけられたそうですが…結局はプロになった先輩方を見てて断ったそうです。それからは地元に帰って、地域のスポーツ向上の為に後輩の指導をしつつ、趣味の範囲でそのスポーツを楽しみながらしていました。残念ながら十数年前に病死してしまいましたが、楽しいスポーツ人生を送れてたと思います♪)
家族や親戚もそのスポーツをしてる人が多かったのもあり、必然的に私もするだろうと周囲は思っていただろうし、幼い時からなんとなくそーいう半強制的な雰囲気が家庭内に流れていました★体力作りの為に友達に誘われて小学校高学年の時にやり始めたバレーボールをずっと続けたかったのですが、中学に入るとそのスポーツに専念する為にやめないといけなくなりました。
その頃は周囲からは「勝って当たり前!」だと期待されてたし、負けたら皆の前で父に延々と怒られるという…
試合前には「負けたら今日はお父さんに家に入れてもらえないぞ!」とライバルチームの監督にプレッシャーをかけられたり、嫌味を言われたり…
個人競技でしたから、苦しい時は誰も助けてくれないですし、全て自分ひとりの責任で…いつも孤独な戦いでした。
もう散々で、本当に試合は嫌でしたね。
今でも試合に対してはすごく苦手意識が強いです。
大人になってからも何かにつけて勝ち負けにこだわり過ぎていて、友達から指摘されてハッと気づかされた時がありました。
それでも、そのスポーツはなぜか今でも大好きなんです!嫌な思い出が多いのに…不思議ですよね?
和井田さんは今、過酷なサバイバルレースの最中で緊迫状態ですごく大変かとは思いますが…
この間の試合で後半は上位リーグで戦う事が決まりましたし、もうそんなに肩肘はらないで、一人でしょいこまないで、いつもの和井田さんらしいのびのびとしたプレーを今週末はできるといいですね♪
まずは…自分の手柄や栄光にばかりこだわらず、何が1番今は大切なのか原点に立ち返ってみてください。
しかしながら…大同も警視庁も油断ならない相手です。
どちらのチームに対しても充分にご注意を!!
福井、多分大雪なので…お気をつけて。
気を引き締めて、最後まで落ち着いて…試合に挑んでくださいね!
会場にはまた応援に行けませんが、遠い空から和井田さんやサンガイアの健闘をお祈りしております☆
長々と失礼しました~m(--)m
怪我に、風邪に
お気をつけて。
チャレンジマッチ
4/1(日) 神奈川
この日程なら、行ける
(^_^)v
今から、空けときます!!
夜露死苦
(懐かしい?)
ありがとうございます。
確かにキャラじゃないことしてた感じがします。
自分らしさを失ってました。
髪型はいま考案中です!
ありがとうございました!
もちろん覚えてました!
自分もお話できて嬉しかったです(^^)v
また是非とも会場でお会いしたいです♪
ありがとうございます!
痩せてはいません。
思い切りやりますね!
二日間ありがとうございました!
自分らしく頑張りますので、また応援よろしくお願いします!
ありがとうございました!
そしてありがとうございます(T_T)
自分らしく頑張りますので応援よろしくお願いします!
ありがとうございました!
自分も誰よりも目立ちたいので、頑張ります!
魅せます!!
応援ありがとうございました!
アイスホッケーとか凄いですね(・・;)
はい、悔しさを糧に頑張ります!
髪型はまた変えるかもしれないです。
応援ありがとうございました!
自分ももっと試合で活躍したかったですけど、ひとまずチームが勝利できたので良かったです。
これからも応援よろしくお願いします!!
髪型は結構気に入ってますが賛否両論あります笑
応援ありがとうございました!
いつもアドバイスありがとうございます。
次に進むモチベーションはあるので自分らしく頑張ります。
ありがとうございます!
会場はおかげさまでかなり盛り上がりました!!
ただ自分は不調でした。
今回は仲間に助けてもらいっぱなしだったので、自分らしくチームに貢献したいと思います。
チャレンジマッチ、応援夜露死苦お願いします笑